- ホーム
- スタッフブログ
スタッフブログ
那須塩原市/屋根の色褪せが気になってきたら危険信号?金属屋根の塗装事例をご紹介
2025年10月27日(月)
「最近、屋根の色がかなり薄れてきた気がする…」
「そろそろ塗装のタイミングなのか、目安が分からない」
那須塩原市にお住まいのお客様から、“屋根の色褪せ”に関するご相談をいただきました。
実はこの色褪せは、塗膜の防水性能が落ち始めている初期症状であり、
放置してしまうと 錆 → 腐食 → 雨漏り へと進行してしまいます。
今回は、金属屋根専用の高耐久塗料を使い、
屋根の美観と防錆性能をしっかり回復させる塗装工事を行いました。
施工前の状態
〇屋根全体に色褪せ
〇塗膜の防水性が低下しており、一部に若干薄く錆も発生
→ 紫外線を強く浴びる屋根では「見た目の変化」こそが最初の劣化サインです。

写真はK様邸の屋根をドローンで撮影したものです。小口に雨染みが発生しております。
① ケレン(下地処理)
浮き錆・弱った旧塗膜を削り落とし、表面に傷をつけることで塗料がしっかり密着するよう下地を整えます。
この工程をどれだけ丁寧に行えるかで“塗装の寿命”が決まります。

今回は、錆の発生が殆どありませんでしたので、密着性をあげるためのケレンを実施しました。

その上で、高圧洗浄を行い弱い塗膜や、雨染みを洗い流します
② 下塗り(エポキシ系錆止め材)
今回の屋根はガルバリウム鋼鈑でしたので、より密着力が高い、二液の金属専用のエポキシ系錆止め材を全体に塗布しました。
錆の進行をしっかり抑え、上塗り塗料が長持ちする下地を作ります。

③ 上塗り(シリコン樹脂塗料)
遮熱機能があり、かつ耐候性・ツヤ感に優れた弱溶剤形シリコン樹脂塗料で仕上げました。
雨風・紫外線に強く、“長持ち+見た目も美しく”が両立できるバランスの良い塗料です。

✅ 施工中の注意点・プロのこだわり
その①:ケレン不足は絶対にNG(剥がれ・錆戻りの原因)
その②:乾燥時間をしっかり確保(密着性が下がり、剥離の原因に)
その③:那須塩原エリア特有の朝露にも要注意 → 作業開始時間調整も重要
完成後
ツヤのある美しい仕上がりに生まれ変わり、
お客様からも「家がパッと明るくなった」と喜びの声をいただきました。

プロタイムズ那須塩原店より
屋根の色褪せは “そろそろ塗装してください”という建物からのサイン です。
まだ雨漏りしていなくても、色あせ・艶消えは見逃さないようにしてください。
📷 現地調査・診断・お見積りはすべて 無料 です。
「今すぐじゃないけど気になる」そんな段階でもぜひお気軽にお問い合わせください。
お住いについてのご相談・お見積り依頼等のお問い合わせはこちらから!【見積りまで無料】
とちのき塗装テックでは外壁塗装に関する無料見積・無料相談も受け付けております。
お電話・メール・LINE等からお問合せ下さい!

ブログ執筆者

株式会社とちのき塗装テック 店長
長谷川 崇
一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士、外装劣化診断士、カラーコーディネーター スタンダード
人気記事

塗装の日キャンペーン開催!
株式会社とちのき塗装テック プロタイムズ那須塩原店は、地域の...

那須塩原市では外壁塗装に助成金はでるの?(2025年版)
那須塩原市の外壁塗装の助成金情報に関して那須塩原市地域密着の...

【2025年最新版】那須塩原市のリフォーム補助金まとめ
那須塩原市の屋根塗装・外壁塗装はプロタイムズ那須塩原店へ!...

















