- ホーム
- スタッフブログ
スタッフブログ
那須塩原市の外壁塗装現場の施工の流れ
2025年10月07日(火)
那須塩原市の屋根塗装・外壁塗装はプロタイムズ那須塩原店へ!
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
栃木県那須塩原市の塗装会社 プロタイムズ那須塩原店
株式会社とちのき塗装テックの小野崎です。
🏠 那須塩原市の外壁塗装工事の流れ
外壁塗装は「家を長持ちさせるためのメンテナンス工事」です。
那須塩原市の気候(夏の暑さ・冬の寒暖差・積雪・強風)に適した施工を行うため、
一つひとつの工程を丁寧に進めることが大切です。
① ご近隣へのご挨拶
工事が始まる前に、近隣の方々へ工事内容・工期のご案内を行います。
足場の設置や高圧洗浄で音や水しぶきが出るため、事前のご挨拶でトラブルを防ぎます。
② 足場の設置・養生
安全に作業できるよう足場を組み、建物全体をメッシュシートで覆います。
シートには塗料の飛散防止や職人の安全確保の役割もあります。
③ 高圧洗浄
外壁や屋根に付着した汚れ・カビ・古い塗膜を高圧の水でしっかり落とします。
この作業で塗料の密着性が大きく変わります。
④ 下地処理(ひび割れ補修・シーリング工事)
・ひび割れ(クラック)の補修
・目地シーリングの打ち替えや増し打ち
外壁の状態に合わせて、塗装前の「下地」を整えます。
⑤ 下塗り
塗料をしっかり密着させるための重要な工程です。
外壁材の種類(モルタル・サイディング・ALCなど)に合わせた下塗り材を使用します。
⑥ 中塗り・上塗り
仕上げ塗料を2回に分けて塗布し、耐久性と美観を高めます。
アステックペイントなど、那須塩原市の気候に適した塗料を使用することで長持ちします。
⑦ 付帯部塗装(雨樋・破風板・軒天など)
外壁以外の付帯部も塗装して、家全体の印象を整えます。
素材ごとに適した塗料・方法で施工します。
⑧ 最終確認・清掃
塗り残しやムラがないか職人と担当者で確認します。
足場解体前にお客様立会いで仕上がりを確認いただきます。
⑨ 足場の解体・完了報告
足場を撤去し、現場をきれいに清掃します。
施工写真をまとめた「完了報告書」をお渡しします。
⑩ アフターフォロー
工事完了後も定期点検を行い、塗膜の状態を確認します。
万が一の不具合にも迅速に対応いたします。
🌤 那須塩原市での塗装工事のポイント
-
冬季は気温・湿度の影響で施工時期を調整することが重要
-
雪・凍結対策で塗料の硬化条件を管理
-
地元業者による迅速対応・定期点検が安心
ブログ執筆者
株式会社とちのき塗装テック 営業/施工管理
小野崎 亮太
二級施工管理技士補、外装劣化診断士
人気記事
塗装の日キャンペーン開催!
株式会社とちのき塗装テック プロタイムズ那須塩原店は、地域の...
塗装キャンペーン大好評につき延長!9/30まで特典継続
【大好評につき期間延長!】秋の屋根・外壁塗装祭🍁 那須塩原市...
那須塩原市では外壁塗装に助成金はでるの?(2025年版)
那須塩原市の外壁塗装の助成金情報に関して那須塩原市地域密着の...