- ホーム
- スタッフブログ
スタッフブログ
【那須塩原市】サイディングの外壁塗装(南郷)郡山塗装
2019年12月04日(水)
シーリングの打ち替え、お見積りに入っていますか?
.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。
那須塩原市の屋根塗装・外壁塗装はプロタイムズ那須塩原店へ!
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
栃木県那須塩原市の塗装会社 プロタイムズ那須塩原店
株式会社郡山塗装那須塩原支店の南郷です。
.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。
那須塩原市にお住まいの皆様、こんにちは!
12月ですね。今年もあっという間の1年だったように思います。
2019年もあと1か月。忙しさに負けずに頑張りましょう。
さて、本日は窯業系サイディングについてお話させてください。
那須塩原市にも多い建材ですが、日本の新築住宅の約8割で使用されている大変人気な建材です。
窯業系サイディングは、内容成分の80%がセメントでできています。したがって、素材自体の防水性がありません。新築の場合には、工場出荷時にアクリル樹脂塗装を施されている場合が多く、そのアクリル樹脂塗装が5~7年で劣化が始まるために、10年を目安に塗装をおすすめしています。
また、窯業系サイディングで忘れてはならないのがシーリングです。窯業系サイディングは、表面を塗装されたボードですので、ボードとボードの継ぎ目にはシーリングが施されています。このシーリングは、輪ゴムのようなもので、こちらも5年ほどで劣化してしまいます。このシーリングが劣化すると、柔らかかったものが固くなり、ひび割れが発生します。
サイディングボードは先ほども記載しましたが、表面に施された塗装で防水性を保っています。言い換えると、塗装されているのは表面のみで、シーリングで埋められている側面には、塗装が施されていないため、防水性がありません。シーリングにひび割れや隙間が発生してしまいますと、側面からサイディングボード内に水が侵入してしまいます。
したがって、窯業系サイディングの外壁塗装をご検討の際には、シーリングも一緒に交換しなければなりません。
たまに、シーリング工事を全く行わないようなお話も耳にします。のちのちのトラブルになりますので、十分に注意してください。
↑シーリング工事の様子。
目地部分は、既存シーリングを撤去し、新しくシーリングをうちます。サッシ回り部分は、既存シーリングの上からシーリングをかぶせる増し打ち工法です。
本日は窯業系サイディング、シーリングについてお話いたしました。外壁塗装をご検討の際には、プロタイムズ那須塩原店/郡山塗装那須塩原支店へご相談ください!
.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。
プロタイムズ那須塩原店のイベントはコチラ↓↓
https://protimes-nasushiobara.com/seminar/
外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
https://protimes-nasushiobara.com/contact/
那須塩原市で外壁塗装・屋根塗装をお考えの際は、
プロタイムズ那須塩原店/郡山塗装那須塩原支店 までぜひご相談下さい!
お電話番号はコチラ ↓↓
0120-123-560
【営業時間9:00~18:00】
ぜひお気軽にお電話ください!!
人気記事
【那須塩原市】銅板は塗装できません!(遠藤)|外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ那須塩原店・とち...
銅板は塗装できません! 緑青をふくことで、シロアリ対策になる...
【那須塩原市】モルタル外壁のひび割れ補修について(遠藤)|外壁塗装・屋根リフォーム専門店 とちのき塗...
那須塩原市の屋根塗装・外壁塗装はプロタイムズ那須塩原店(とち...
【那須塩原市】屋根塗装・外壁塗装の補助金、助成金について(田子)
那須塩原市の屋根塗装・外壁塗装はプロタイムズ那須塩原店へ!...